2006年8月〜2007年8月


2007年8月26日 

アコースティックカーニバル2007

場所:つくし野センターホール
14:30OPEN 15:00START

今年の夏もやってきました、つくし野駅周辺最大級のギターイベント
「アコースティック・カーニバル2007」
現在、午前11:30頃、ギタリスト達が集まり始めました。久し振りの再会などもあり、とても和やかな雰囲気です。


 

ついに今回は初めて、PAシステムを導入する事が出来ました。これにより、音響の微調整など可能になります。もちろん、専任のエンジニアも付き、ギタリスト達をサポートします。今までとは比較にならない程、良い音でした。

そして今回は照明まで専任のオペレーター付きです、他に開演ブザーやBGMなども、このブースから行います、会場の演出家といった所でしょうか。

ステージでの演奏はプレイヤーですが、こういったスタッフのサポートもあり、一つの演奏が出来上がってくるものだと思います。


受付チームです。
受付といえばイベントの顔、みなさん良い笑顔していますね。
今回は忙しい中、「少しの時間でも」と駆けつけてくれたスタッフもいました、本当に有り難うございました。

当日スタッフは計7名。
アコースティック・カーニバル始まって以来、最多人数の編成です。
この日を迎えるまで、会場の音響リハーサルやスタッフミーティングなど、今までになく綿密に打ち合わせてきました。その成果もあり本番では時間通り、そして進行もスムーズでした。


会場設営完了。
現在、午後2:00頃、後はお客さんのご来場を待つだけです。
今年はどんな演奏が生まれるでしょうか。



1. Maruyama Koutaroh
・メキシコ民謡より「カンシオン」(ポンセ)
・アストゥリアス(アルベニス)


2. Yuuta Tanaka
・smile(Chales Chaplin)
・anji(Dvey Graham)

3. Hideo Murakami
・All of Me
・トトラの島
4. MAWARI
・カントリーロード、etc
(オリジナルアレンジ)
5. Yuichi Matsumoto
・My old folks(梶原 順)
・窓ぎわの少女(小坂 明子)
・千の風になって(秋川 雅史)
6. Jin-ichiro Inoue
・ロシータ(タレガ)
・祈りと踊り(ロドリーゴ)
・ラストワルツ(武満編)
・儚き人生(ファリャ)
7. Sano & Kanai
・Made in France(Bireli Lagrene)
・'Round Midnight
8. Pri-Ora
( Shiino & Yamagata )
・ミロンガ(カルドーソ)
・6月のミロンガ(M.D.Pujol)
・Jongo(Paulo Bellinati)
9. Yukkurisan
( Takano & Yuji )

・Catalunyan Dragon(Yutaka Takano)
・If I Feel(Lennon-Mac Cartney)、etc


皆さん個性が光るハイレベルな演奏でした、最後は出演者全員揃ってのカーテンコール、いつまでも惜しみない拍手が送られていました。
打ち上げ。
出演者、スタッフ、みんなで乾杯!
また、みんなが一つになれる瞬間です。
記念撮影。
つくし野センター前にて。
充実した1日でした。
また来年、アコースティックカーニバルで会いましょう!

2007年6月17日 ショート・コンサート
参加者の写真入りの簡単なレポートはこちらへ。

2007年3月11日 ショートショート・ライブ
2006年11月26日 ショートショート・ライブ
2006年8月6日 アコースティックカーニバル
午後1時、いよいよ開場です。
受付だけでなく、音響もすべてメッツのメンバーでこなしました。

皆さんお疲れ様でした。
トップを飾ったのはバイオリン、リコーダー、ギター(ナイロン弦&スチール弦)で編成された「Ensemble M-ets」の皆さんです。今やボランティア演奏会などで大忙しの面々です。
(演奏曲目)
*世界に一つだけの花(槙原敬之)
*Top Of The Workd(R. Carpenter/J. Bettis)
*蒼いノクターン(ポール・モーリア)
Sanoさん(右)とSugaiさん(左)によるクロスオーバーなデュオ演奏です。20歳そこそこの彼らのこれからの活躍が楽しみです。
(演奏曲目)
*スペイン(Chick Corea)
*Stella by Starlight(Victor Young)
*Vitality(Original by Sugai Shotaro)
Sanoさん、暑い音響ブースでの作業、ありがとうございました。
オリジナルを含むスチール弦のギターでのソロ演奏はMurakamiさんです。
弦は当日の午前中、張り替えたばかりだったようで、きれいな音色が際立っていました。
(演奏曲目)
*Chaplin in New Shoes(B.Bryant, Arr. 岡崎倫典)
*夢で逢いましょう(中村八大、Arr. 岡崎倫典)
*碧空(Original)  その他

後半のトップバッターはナイロン弦でジャズっぽいノリのオリジナル・アレンジのソロ演奏を聞かせるKanaiさんです。
(演奏曲目)
*Affirmation(Jose Feliciano)
*Private Eyes(Hall & Oates)
Kanaiさんにも音響関係の作業で大変お世話になりました。
M-etsのイベントに今回始めて参加のYamagamiさんです。プロのクラシック・ギタリストを目指して「修行中」ですが、正統派と言える立派な演奏でした。
(演奏曲目)
*ブエノスアイレスの春、夏、冬(ビアソラ)
「大人の色気」と「チョイワル」の要素が入り混じったOkeraさんことYamagataさんのソロです。Okeraさんにはチラシやプログラム作成で大変お世話になりました。
(演奏曲目)
*もしも彼女がたずねたら(レイス)
*南米組曲よりプレリュード/トナーダ/ガト・イ・マランボ(アジャーラ)
*もうこれ以上には君を愛せない(ソホ)

いまやM-etsの「看板娘」的存在のPrincess PinkさんことShiinoさんです。いつもながらのダイナミックな演奏で今年のアコースティック・カーニバルの「トリ」を飾っていただきました。
(演奏曲目)
*ソナタ3番 第1〜2楽章(ポンセ)
*リブラ・ソナチネ 第2〜3楽章(ディアンス)
今年のアコースティック・カーニバルも無事終了しました。
出演者全員の記念写真です。
Copyright © 2004- Maruyama entertainments, All Rights Reserved.

これまでの思い出TOPに戻る